身体のリセットタイム

~しなやかな心と身体へ~ 助産師・美姿勢トーニング認定講師の田仲なおです。

仕事復帰しています!

周囲の方々が、気にしてくださるのでありがたいです(涙)

無理しないようにしています。


日常の作業って、身体の前で行うものが多いですよね。

家事、育児、仕事も・・・。

私自身、姿勢を気にしてはいるのですが、仕事中はやはり巻き肩になりがちです。



仕事途中に、よくこのようなストレッチをしたくなります。


前で腕を組んで、背中を丸くする動きも合わせてします。


そして、夜寝る前はこれ!(モデルは長女です)


これをすると、腹部&背中がメリメリーと伸びる感じがするのです。

そして、肩や背中、腰など緊張していたことがわかり、ゆっくり呼吸をすることで緊張が緩んでいきます。

寝る前にこれをするのとしないのとでは、次の日の朝の身体がぜんぜん違うのです!


もともとは猫背で、巻き肩、ストレートネック。

毎日身体のあちこちが痛くて、鎮痛剤が欠かせなかったのです。

しかし、美姿勢トーニングを初めてから、身体の痛みが解消されています。


でも、サボると痛みが出てきますよー。

身体が怒っているんでしょうね。


今後、講座の中でお伝えしていく予定です!


今日も、身体のコリや緊張をリセットしてから眠ります。


お読みいただき、ありがとうございました。




沖縄中部 美姿勢トーニング®

~ しなやかな心と身体へ ~

0コメント

  • 1000 / 1000